1907年
明治40年 |
増子林が増子医院(内科・外科・小児科)を開院 | |
1933年
昭和8年 |
増子芳枝が増子医院(内科・小児科)を継承 | |
1939年
昭和14年 |
海村四郎と増子芳枝が結婚し海村眼科医院となる | |
1981年
昭和56年 |
1月22日 | 医療法人芳仁会海村医院に組織変更し、改称 |
1982年
昭和57年 |
9月 1日 | 医療法人芳仁会海村医院(眼科)に整形外科を併設 |
11月17日 | 株式会社和芳設立 | |
1986年
昭和61年 |
6月 1日 | 医療法人芳仁会海村医院(眼科・整形外科)に内科を併設 |
1995年
平成7年 |
11月30日 | 医療法人芳仁会海村医院(眼科・整形外科・内科)に老人デイケアを併設 |
1998年
平成10年 |
5月 1日 | 海村医院を本院(眼科・内科・老人デイケア)と分院(整形外科)に分離 医療法人芳仁会に訪問看護ステーション双葉を併設 |
1999年
平成11年 |
8月 1日 | 海村医院分院(整形外科)に老人デイケアを併設 |
2000年
平成12年 |
4月 1日 | 海村医院本院・分院とも老人デイケアが通所リハビリテーションに移行 |
2001年
平成13年 |
8月 1日 | 株式会社和芳でグループホーム双葉を開設 |
2005年
平成17年 |
7月18日 | 特定非営利活動法人NPO双葉設立 |
2006年
平成18年 |
7月 1日 | 海村医院分院で運動器リハビリテーション(Ⅰ)届出承認 |
8月1 日 | 訪問看護ステーション双葉に居宅介護支援事業所を併設 | |
11月 1日 | 株式会社和芳で小規模多機能ホーム双葉を開設 | |
2015年
平成27年 |
4月 1日 | 銚子市地域リハビリテーション活動支援事業(銚子プラチナ体操支援・指導)を受託 |
2016年
平成28年 |
4月 1日 | 銚子市認知症初期集中支援チーム事業を受託(2022年3月31日まで) |
10月1 日 | 銚子市中央地域包括支援センター事業を受託 | |
2018年
平成30年 |
4月 1日 | 銚子市在宅医療介護連携支援センター事業を受託(2021年3月31まで) |